疑わしきは何もするな

転職って、普通自分の業界か、

近い業界に転職するものなのですが、

お仕事情報を見ているといろいろな仕事ありますね。

最近ちょっと興味持ってるのが、

元プロ野球選手の清原和博氏の運転手兼マネージャー

なんですけど。\(^o^)/

これってあれですかね?

やっぱ、みんなやめちゃうんですかね?\(^o^)/

そのほかにもお仕事たくさんあります。

アニメの主題歌を発掘するプロデューサー、

やってみたいを実現するAVメーカーのお仕事、

イルカと戯れることが魅力の離島の地方公務員。

だんだん疲れてくると、

遠い島で淡々と仕事をする日々も悪くないかもなー。

って、思えてきますよね。\(^o^)/

と、いう感じの休日。

誰も話してくれないから、

ニュースに淡々とコメントをしていく。\(^o^)/

1.高級アイスでも売れるわけ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121120-00000000-trendy-ind

最近思ったんだけど、

これってまんまと企業の罠にはまったんじゃないだろうか?

①一時期のデフレによる価格破壊

②価格安いんだから少しくらい品質低くても良いよね

③昔は最低限の品質保証はされてたのに、

 品質については、消費者の目利きが試されることに

④安いものは信用できない

⑤高いものはやっぱり信用できる

⑥価格&品質で見ると結局値上げしてるだけ

⑦マイナスがゼロに戻っただけなのに満足感 ←今ココ

昔って、何買っても品質って良かったし、

アフターサービスが良かったのが日本の特徴。

だったよね? 子供だったから想像だけど。

LCLなんかもそうだけど、

移動したいときに整備不良で飛べません。

で、済んじゃうのがすごい時代だよね。

結局「選択の自由」は、

貧困層にとって不利になるようにしか思えない。

自由は奪って一部のエリート層に、

強制的なレールを作られるほうが幸せじゃないでしょうか?

夢なんか見ない方が良い。\(^o^)/

2.しまむらが流行るわけ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2228850&media_id=95&from=home&position=3

「隣りの人と同じ服」というようなことを防ぐために

たくさん品ぞろえをしてるところがひとつらしいです。

不思議ですねー。

ブランド物は、みんなが持ってるのに買うのにね?

芸能人が使ってるから買うのにね?

3.あべさんのけいざいせいさく

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bank_of_japan/?1353401881

全否定されるあべさん。\(^o^)/

日本的には、インフレ・円安にしたいんだろうけど、

FX的には、もう一回だけ円高にしてほしい。

77円まで。そのあと85円まで戻って良いから。\(^o^)/

FXやってて思うのは、

世界はみんなで作ってるんだなー。

って、よくよく思いました。

そして、みんな打算的に行動してます。

説明すると長くなるんだけど、

例えば、エスカレーターって、

関西だとみんな右に寄るけど、

東京だとみんな左に寄るでしょ?

そういった暗黙の目に見えないルールがたくさんあって、

そしてそのルールは、日々一刻も変わっていって、

「大多数」の心理を選択したほうが勝ちなのね。

今日の常識は、明日の非常識。

ひとりの力ではいかんともしがたい世界が、

もうこの世の中を固定してしまったんだなー。

ファイナルインパクト起こす以外、

このシステムは、崩壊しないわ。\(^o^)/

4.シャープ希望退職、目標以上

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1353400061

最近ビジネス的流行では、

10年後も通用する業界で働こう。

みたいな、思想が流行ってますね。

確かに、日本が誇った技術分野は、

パソコンもテレビも韓国、中国、インドに、

太刀打ちできそうもないですもんね。

スマホ含めた最近の記述革命は、

ある意味ユビキタス社会の本格的な始まりですね。

携帯に限らずテレビもなんでも、

パソコン化しちゃってますもんね。

そこに驚くほど日本絡んでないね。

技術で勝ち抜くのは、今の日本じゃ無理っぽい。

そこで逆に「日本人」であることを

活かせる強みが、営業・教育・介護系

って、言われてますね。

メイド喫茶なんかも不況って言われますが、

絶対に無くならない業種かもしれませんね。

いつか来るのか?全員インド人のメイド喫茶?\(^o^)/

まぁ、これからの時代はどの業種に限らず、

永久に不変と思って堕落してしまうこと。

が、リスクマネジメントとしては重要かもですね。

厳しい時代だ。\(^o^)/

やっぱりトヨタに就職かなー。

一応求人あるんだよね。\(^o^)/

http://www.r-agent.co.jp/kensaku/kyujin/20111130-079-01-153.html