7月13日(タンドリーチキン)

戦国メイドカフェ もののぷにて

メ「お帰りなさい。お館さま」

薔「ただいま帰宅したでござる!!」

メ「当店のご利用は初めてでございますか?」

薔「うむっ」

メ「当店初回のお客様向けの会員証作成に500円。

  また入館料500円のワンドリンクオーダーシステム。

  と、なっております。」

薔「と、いうことは入るだけで1000円かかるってこと?」

メ「そうでございます。」

薔「高すぎるっ!!帰るぅう!!」

秋葉原で流行ってる店は、

@ほぉ〜む、ぴなふぉあ、めいどりーみん、

L⇔Rと、巨大資本の店が結局は強いみたいですね。

合併・資本主義の流れがメイド業界まで・・・。

世の中金が大事ですよねっ。\(^o^)/

(乾燥機が欲しい・・・)

帰る!!って伝えたのに、

最後まで丁寧にエレベーターまで見送りした

メイドさんの姿勢が素晴らしいなぁ。

って、感心した薔薇男氏の今日の日替わりは、

タンドリーチキンっ!チキンっ!チキンっ!

あれ?

いつからココは

インド料理屋さんに変わったんですか?

スパイスが命のタンドリーチキン!!

美味しいっ!!!\(^o^)/

って、言おうとしたのですが、

珍しく味付けのバランスがおかしいかも??

ヨーグルトを使いすぎたせいなのかな?

ソースの味付けがかなりぼやんとしちゃってて

カレー粉の風味も薄いし何より塩分的なバランスが

かなり崩れちゃってた気がします。

チキン自体はすごい美味しいし、

プレート全体に盛り付けた感じが

なんとなくワクワクしてただけに

もったいなかったかも。。。

ご飯のほうにも味付けして

ジャンバラヤとかにしたら良かったかな?

カレーの辛味とコーンの甘みって美味しいよね。

どんだけ本格派望んでるねんっ。\(^o^)/

イデアはすごく良いと思うので

機会があったらまた挑戦して欲しいな。

コンソメスープは、普通に美味しかった。

コメントが難しいけど普通に完成品☆

と、いうことで冒頭に戻って

久々メイド喫茶関係の話ですが、

秋葉原メイド喫茶は普通に高いですね〜。

大手企業参入で

入るだけで500円のところも増えました。

さらにはカウンターに座るだけで

500円とかの店もちょこちょこ。

ポコで取ったら莫大な利益。\(^o^)/

で、一番曲者なのが

ワンドリンクオーダー制が厳しいですよね。

だって食事しようと思ったら

秋葉原では基本食事1000円かかって

それにドリンクだから最低500円かかるもの。

冒頭のもののぷだったら、

そこにさらに新規様+1000円でしょ?

完全になめてるとしか思えない。\(^o^)/

その分場所代とかコンセプトや教育に

お金がかかってるんだろうけど、

それでもあの値段は無いよね〜。

って、感じですよね。

ただ逆に日本橋も酷いと言えば酷いですよね。

メルキュア跡地に出来たキャンディマジックに

5月くらいに当然のごとく足を運んだんですが、

そのクオリティの低さにビックリ。

ここは学園祭かっ。\(^o^)/

机と椅子が整然と並べられているだけで

なんの可愛げも無い店内に、

アフィリアを激しく劣化させたようなコンセプト。

アフィリア行った時には

高いなぁ〜。って、思いはしたけど

メニューとかの内容は、すごい考えられてるな。

って、感心したのにぃいい。

イトオ山のマグマ→カレー

妖精の卵(洋・和)→確かオムライス

エミーゴの錬金術→???

ローザの薬草ケーキ→ケーキっぽいの

その名前の由来とか

設定の意図とか一切なし。。。

で、カレーはもちろんレトルトカレー

頑張れよっ!!

もう少しで良いから頑張れよぉおお。\(^o^)/

ポコのイベント一回で良いから見にこいっ!!

このお店のレベルで経営できてるなんて

それこそある意味キャンディマジック!!

いったいどんな魔法を使ってるのでしょうか?

秋葉原のように資本主義化されたお店も嫌だけど

趣味程度に運営されてるお店も悲しいですよね。

日本橋では、近々イーメイド2号店が

オープンするようでそっちは楽しみです☆

明日はフロンティアについて感想予定です。

ひゃぁああああ。\(^o^)/