下したてのフレーズは 少し間をおいて

※だらだらした長いブログだから

 本当に読まなくていいよ。\(^o^)/

2.5次元なんたらかんたら

メイド喫茶なんたらカードゲームTOPを狙え!!

何パックか買ってるんだけど、

全然ちはやさん当たらないだけど。\(^o^)/

昔からそうだけど、

こういうギャンブル「運」って全然ないよね。

ま、こんなとこで運なんか使いたくないけど。\(^o^)/

http://izenterprise.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1422522&csid=0

先日より通販でも絶賛発売中!!

らしいですが、

冷静に考えると売れるんですかね?

イデア自体はすごく良いと思うんですが、

販促の手法が確立してないので、

あんまりご主人様に浸透してないかも?

運動会とかイベントを見る限り

このグループのコアなマーケット対象は、

およそ120~150くらいでしょ?

この人たち全員が1BOX→7500円購入して、

150×7500円=約110万円の売上でしょうか?

逆にこのカード作るのにいくらかかったのかな?

①カードの印刷費が1枚10円として、

(1BOX)

=15パック×8枚

=120枚×10円

=1200円

1200円×150BOX=約20万円

②写真製作費が、

270パターンあるから、

1枚5分×270枚=1350分=約22時間

カメラマンがひとり付きっ切りで倍→約44時間

撮影のための準備・片づけ:5時間?

撮影した写真の編集:5時間?

すげぇおおざっぱだけど合計で50時間。

時給1000円として5.5万円

※人件費は考慮しないか?\(^o^)/

③カードシステム作成外注

どういうツテか不明ですが、

どんなに安く見ても20万円ですかね?

①+②+③でだいたい50万円かなー?

と、いうことは、

期待される母集団100%に

1BOX売って50万程度の黒字。

期待される母集団の50%に購入させて、

ようやく±ゼロって感じでしょうか?

最初見たときは良いアイデアと思ったけど、

「母集団」が少なすぎるから、

今後の展開が厳しいですねー。

新しいカードを追加発売したり、

ゲーム大会やって販促活動すれば、

それなりに売れると思うけど、

その活動に費やすコストがあるから

あまり利益が見込まれないですね。

だって、カード大会やってる時に

参加するお客さんって普段は、

お店に来ているようなお客さんだもん。

お金を使う場所が変わってるだけ。\(^o^)/

---------

マーケティングの基本理念ですけど、

「モノ」が売れるまでの過程に

戦略が無かったことも良くなかったかもしれませんね。

ありふれた一般論ですが、

モノが売れる段階には順序があって、

①イノベーター

アーリーアダプター

③アーリーマジョリティ

④レイトマジョリティ

⑤ラガード

と、いう風に顧客が分類されるんですよね。

簡潔に言えば①ほど新しいもの好き。

⑤に行くほど保守的な人。ってイメージ。

①と②の人が新商品を試して、

良いということがわかったら

世間に③→④→⑤って流行るんだよ。みたいな。

そして、①②と③④⑤の間に、

流行るか流行らないかの「壁」が

あってそこを超えるかどうかが

商品普及のポイントなんですよね。

で、これをオタクに当てはめると、

いわゆる「TO」というのが①です。

アイドルなりメイド喫茶

どこが良いかを誰よりも早くためし、

それを世間に広める役目をする人。

こういった人を何人抱えるかが、

広報的戦略を行わないメイド喫茶において

非常に重要なことだと感じます。

だから前回言ったように、

てんちょ~やゆたかさんみたいに、

お店・人をしっかりと愛してその良さを

それぞれの方法で支えてくれる人は、

非常に重宝すると思います。

-----------

そういう意味では、ご主人様同士を

いかに仲良くさせるかというのは、

メイド喫茶の売り上げを高める為に

非常に重要なことだと感じています。

やっぱりこういう物販の販促に

横のつながりがあると非常に効果的ですし、

単純に知り合い・友達がいると、

そのメイド喫茶に通うことが楽しくなります。

最悪メイドさんが相手しなくても

お客さん同士で楽しめる環境を生むことが

もっとも理想的なお店づくりかもしれません。

テーブルで固まってくれれば、

メイドさんも1:1じゃなくて1:3とかで相手できて

全体の満足度を高められますしね。

---------

視点をマーケティングから、

個人の営業手法のほうに移すと

こちらのほうでもだいぶ稚拙だな。

って、感じます。

メイド喫茶で多くの物販を見かけますが、

正直、メイドさんと商品の作り手とのコンセンサスが

取れなさすぎていてイライラしますね。\(^o^)/

商品を店頭で販売している以上、

メイドさんの業務に「営業」という

観点が加わるんですが、それを意識している人は、

ごく一部を除いてみたことがありません。

ま、そりゃそうですよね。

そもそもなぜお店側がそういう商品を作り、

誰のために何を目的としてるかもわからないのに

商品を売れって言っても無理な話ですよ。

このパン食べたことないので良くわかりません。

でも、きっと美味しいと思いますよ?

って、言われて買わないでしょ?\(^o^)/

なのに商品を勝手に作っておきながら、

いきなり「どうして売れないんだ?」

って、言われても困りますよね。

メイド喫茶に限らずどの会社もそうですが、

そもそものコミュニケーション不足が、

全体として向かう方向性を示せず、

お互いの「当たり前」が違うから問題が起こるんですよね。

メイド喫茶は正直もったいないです。

少し意識を変えてやり方を伝えるだけで、

150%くらいまでは売上あがると思うけどな。。。

------------

ただ1点懸念があって、

最近痛感するのが、

このビジネスは対象となる

顧客数があまりにも少ないのがネック。

メイド喫茶に恒常的に依存している人って、

どのくらいいるのでしょうか?

例えば名古屋で1000人くらい。

大阪でも1500人いかないくらいでしょ?

ひとりから年20万円引き出しても、

年商2~3億のマーケットって、

規模としてはあまりにも小さすぎるんじゃない?

10店舗で分けたら

1店舗2000万前後だよ?

母数の少なさがネックの商売ですよね。

母数を増やすための戦略を取るか、

今ある層の客単価を高めるかの2択ですね。

----------

ただ母数を増やすための戦略は難しいですね。

メイド喫茶ブームをいまさら仕掛けるための

コストは正直難しいし、アイドルと併用して

客を持ってこようと思っても微妙に客層が

違ってしまっているのはわりと皆さんも同意されると思います。

じゃあ、客単価を高めようと思っても、

そもそも食事をそんなにしたいわけでもないし、

お酒や紅茶を飲みたいわけでもないし、

写真やカードが欲しいわけでもないし、

お店の外でイベントをやりたいわけでもないし、

どうすればみんながお金を出そうと思いますか?

-----------

単純に考えるならば、

お金を持ってる優良顧客を相手にした

お店づくりをするのが良いかもしれません。

要は、貧乏だったり低レベルな人は来ないでね。

って、お店。\(^o^)/

メイド喫茶の「目的」というのが、

何にあるのかを定めるのが必要かもしれませんね。

私個人のイメージでは、

本当はダメな人が集まる場所だと思ってます。

普通の世間ではいまいち相手にされない

コミュ障の人たちの集まりね。\(^o^)/

でも、お客さんのレベルは、

メイドさんのやる気を左右させますよね。

最近思うのはメイドさんには、

やっぱりメイドさんの仕事をさせてあげるべき。

お客さんとのクレーム対応とか売上の問題とか

ストーカーの悩みに煩わせることなく、

自己の能力を活かした理想のメイドさん像を

実現できる環境を作ってあげるのが大事ですよね。

メイドさんが辞める理由って、

内部の関係より外部の顧客との関係が

大きいんじゃないでしょうか?

良いお客さんは、良いメイドさんを呼び込み、

それがまた良いお客さんの

確保につながると感じます。

まぁ、どこでもありがちですが、

お客さん同士でディスってる風景を

よく見かけますので、やはりお客のレベルを

向上させることで優良顧客が確保できますよね。

弱者は切り捨て。

商売的に見たらこれが正解かもしれません。

---------

ただハイレベルクラスは、

一般の業種でも確保が難しいのに、

さらにオタクやマニアの中から。

と、いうのは困難を究める作業ですよね。

じゃあ、彼らをどうすれば

お店に集めることができるか?

と、考えると他のメイド喫茶との

差別化を図れば良いんですよね。

そう。

つまり、メイドさんとの店外どころか、

連絡先も交換OKで最終的には、

個人の裁量で結婚まで行けるような。

そんな婚活メイド喫茶

すれば良いと思うのです。

だって、つまるところ、

独身男性がお店に通っている理由の

大半はそういうことでしょ?\(^o^)/

あとは、結婚を望むメイドさんが居れば

双方の利害関係がマッチングして

完璧なソーシャルベンチャーとして、

俺は企業を立ち上げることが出来るぜ。\(^o^)/

長々と読んできてこんなオチかよ。

と、思うかもしれませんが、

今日のところはこの辺で。\(^o^)/

明日が本番だよ。\(^o^)/

>えいじさん

うんうん。

まぁ、それくらいの変態レベルなら

なんとか入れてもらえると思う。

あ、でもすね毛はちゃんと剃っていってね。\(^o^)/

ドレスコードという表現は微妙ですが、

端的に言うとポコみたいなお客さんが、

入りづらい雰囲気のお店です。\(^o^)/

20代向けのバーに、

ちょっとオタク的な女の子がいますよー。

って、感じですよ。

ギラギラしたえいじさんなら、

きっとぴったりかもしれません。\(^o^)/

女の子の平均レベルは、

正直名古屋より上だと思います。

大阪では今一番成功してるんじゃないか?

と、感じているモデルケースのお店です。

ぜひお帰りの感想を聞かせてくださいね☆