もしあなたがわたしを狙い 黒い銃をかまえているなら 外さないでね 一撃でココを射止めて

名古屋と言えばモーニング!

と、いうことで

ついつい朝早くつきすぎて

茶店をハシゴしてしまったんですが、

私は片方のお店のほうをえらく

気に入ってしまいました。

さて、その理由はなんでしょう?

わんっ!

つーっ!!

じゃんごっ!!

シンキングタイム終了。\(^o^)/

まぁ、画像見ただけじゃ

わからないと思うんだけど、

わからないなりに考えるのって大事だよね。

トーストとコーヒー出すだけなのに

流行るお店と流行らないお店あるんだから。

同じ条件で自分にできる工夫はなんなんだろう?

正解は、2つあって。

ひとつは、おしぼりが冷たかったこと。

冷たいっていうか、ほぼ凍ってた。

ちょうど猛暑続きの日だったので、

その「意外さ」は「落差」で感動を生みましたね。

もう一個のお店は、むしろ熱々だったので、

若干キレました。\(^o^)/

もう一個感動したのが、

冷たいおしぼりのお店のアイスコーヒーは、

氷もコーヒーで出来ていたこと。

時間が経つと薄まっちゃうのって

やっぱり嫌でしょ?

正直味の面も大事ではあるけれど、

「お客さんのこと考えてるんだろうなー」

って、行動の背景の「気持ち」に感動しました。

メイリーフに行く前に、

おなかいっぱいにした甲斐がありましたね。\(^o^)/

と、いうことでどうだい?

一切面白くないブログだろう?

みんな勘違いしてるかもしれないけど、

このブログはいたって真面目なブログなんだぞ。\(^o^)/

幼女にうつつを抜かしているわけないじゃないか。\(^o^)/

と、いうことで今日は

ちょっと面白い話を聞いたので、

最後にクイズをひとつ出して終わりましょう。

今日話した人は、

業務改善コンサルタントの人で、

とある有名居酒屋チェーンの

プロセス改善に寄与した人だったんですね。

居酒屋の満足度って4つで

構成されているらしくって、

1.料理の満足度

2.提供スピード

3.提供の順番

4.店員の気遣い

の、順に大事らしいです。

で、今回は、2.の提供スピードを

早める為にした具体例なんですが、

「生ビール」が出てくるまでの時間って、

3分以内なら合格、5分以内だと不満足、

7分超えたら危険水域らしいんです。

で、全国のお店を調査したところ、

生ビールが出てくるのが早いお店と、

遅いお店にはっきりと分かれていたらしいんですが、

「あること」をしたことによって、

劇的に出てくるスピードが早くなったんだとか。

さて、コンサルの人は、

何を改善したのでしょう?

あなたが居酒屋の店長だったら何をしますか?

答えは、まてっ!次回!!